SEO対策に使える!キーワードプランナーの使い方

SEO対策でホームページの上位表示を目指すとき、記事を書く前に必ずキーワードを決めるはずです。

しかし、このキーワード、「何となく」で決めていませんか?

そのキーワードはどのくらい検索されているか、ライバルは強いかどうかを踏まえて選定ができる、「Google AdWords キーワードプランナーの使い方」についてご紹介します!

Google AdWords キーワードプランナーとは

キーワードプランナーは、Googleアカウントを持っていれば誰でも無料で使用できるサービスであり、キーワードの過去の統計情報を知ったり、どんな効果が得られるかを見積もったりできます。

具体的には、指定したキーワードの月間検索数・競合性の高さ・関連性のあるキーワードを知ることができ、戦略的なSEO対策に役立ちます。

SEO対策に役立つ!キーワードプランナーの使い方

1.Googleアカウントでログイン

キーワードプランナーはGoogleアカウントを持っている方なら誰でも使用できます。
ログインはこちら

2.キーワード候補を入力する

キーワード候補を入力する

「運用ツール」から、「キーワードプランナー」を選択します。
次に、オプションから「新しいキーワードと広告グループの候補を検索」を選択しましょう。
「宣伝する商品やサービス」という欄に、調べたいキーワードを入力します。
ここでは、例として「SEO対策」というキーワードを入力して「候補を取得」をクリックします。

3.調査結果からキーワードを選定

「キーワード候補」のタブをクリックすると、このような画面になります。

キーワードプランナー検索結果

「seo対策」というキーワードに対して、「月間平均検索ボリューム」・「競合性」・「キーワード(関連性の高い順)」が表示されます。

これをもとに、キーワードを選定していきます。

狙い目のキーワードは、「月間平均検索ボリューム」が多く、「競合性」が低いものといえます。

キーワード選定の仕方

例えば、「SEO 診断」は月間平均検索ボリュームが1900もあり、競合性が低いです。

この数値をもとに、「じゃあ今日は、SEO対策がしっかりできているか診断できるチェックツールについての記事を更新しよう!」といった、ホームページのヒントを得られます。

SEO対策には欠かせない!キーワード選定のポイントまとめ

キーワードの選定で重要なのは「誰も知らないような専門用語」ではなく、「競合が高すぎて上位が狙えない単語」でもないことです。

キーワードはホームページを作成する前の段階で必ず決めなければならない、SEO対策上で最も重要となる部分です。

また、ブログ記事一つとっても、何を題材にするかを決めるには十分なヒントを得られます。

SEO対策で成功したいと思うのであれば、キーワード調査は必ず行いましょう。